1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:20:59.48 ID:ybo85sP50.net
はじめての車にラシーン買おうと思ってるんやがどうやろか
2.1万キロ走行で120万くらいやで
2.1万キロ走行で120万くらいやで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:21:55.68 ID:67oNe1mr0.net
ラシーンなんか古すぎで何時壊れるか分からんで
日産は電装系弱いし
日産は電装系弱いし
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:22:38.53 ID:ybo85sP50.net
>>2
お洒落なコンパクトカーなんてこれくらいしか見つかんないし、、、
お洒落なコンパクトカーなんてこれくらいしか見つかんないし、、、
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:22:34.59 ID:OHguoUke0.net
俺様と同じ二代目ヴィッツにするといいぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:04.13 ID:GW6qx9nL0.net
地雷臭しかせんな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:05.35 ID:FgQU8Ex90.net
ワイ15万の軽買ったけど3年もってるで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:21.77 ID:ybo85sP50.net
お洒落なコンパクトカーに自信ニキおらん?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:34.24 ID:drVFbSW+0.net
好きにせえや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:37.86 ID:2+ROkQsw0.net
エスカルゴにしよう(提案)
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:24:10.34 ID:ybo85sP50.net
>>9
どこの車や
どこの車や
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:24:43.20 ID:2+ROkQsw0.net
>>12
日産
日産
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:45.08 ID:wVbz3G1M0.net
パオの方がかわいい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:23:50.70 ID:ybo85sP50.net
ラシーンのなにがいけねーのよ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:24:13.08 ID:evBr1h+a0.net
未使用車にすればええやん
安いで
安いで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:24:43.79 ID:ybo85sP50.net
>>13
新古車ンゴ?
安いんかねぇ
新古車ンゴ?
安いんかねぇ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:24:29.51 ID:8l78LQAa0.net
新品でアルト買っとけ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:25:17.72 ID:ybo85sP50.net
>>15
正直ターボRSはあり
正直ターボRSはあり
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:24:35.16 ID:6kjs1oXcM.net
松田のデミオにしとけ
120万もだすなら150万だして新車買う方がええ
120万もだすなら150万だして新車買う方がええ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:25:46.26 ID:ybo85sP50.net
>>16
現行?
現行?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:27:22.85 ID:67oNe1mr0.net
>>22
1.3のガソリンやと150万
1.3のガソリンやと150万
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:28:33.38 ID:ybo85sP50.net
>>28
次に買いたい車がアテンザやから、現行のデミオは考えてないンゴ
顔が同じやから新鮮味が、、、
次に買いたい車がアテンザやから、現行のデミオは考えてないンゴ
顔が同じやから新鮮味が、、、
38: 風吹けば名無し@轉載禁止 : 2015/12/07(月) 00:29:06.65 ID:YFDUXOc90.net
>>33
じゃあアテンザ買えよ
ラシーンの予算頭金に突っ込めば余裕
じゃあアテンザ買えよ
ラシーンの予算頭金に突っ込めば余裕
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:31:43.78 ID:ybo85sP50.net
>>38
新卒後の車やから維持費や車体価格に躊躇してしまうンゴ
新卒後の車やから維持費や車体価格に躊躇してしまうンゴ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:32:42.55 ID:C1oEayBL0.net
>>48
ならとりあえずミライースかえ
ならとりあえずミライースかえ
53: 風吹けば名無し@轉載禁止 : 2015/12/07(月) 00:32:42.92 ID:YFDUXOc90.net
>>48
実家寄生すりゃなんでも買えるゾ
実家寄生すりゃなんでも買えるゾ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:33:57.76 ID:ybo85sP50.net
>>53
親からとりあえず県外イケ言われてるンゴよ
奨学金も返済せなあかんしな
親からとりあえず県外イケ言われてるンゴよ
奨学金も返済せなあかんしな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:25:21.48 ID:KgkohW3i0.net
ラシーンはさすがに古すぎやろ
日産ならバサラにしとけ
ワイとお揃いや
日産ならバサラにしとけ
ワイとお揃いや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:26:06.23 ID:DnWe4q6y0.net
軽いけるならハスラーでええやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:26:13.96 ID:GW6qx9nL0.net
15年以上も前ので120万って高すぎんか。
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:26:46.34 ID:ybo85sP50.net
>>24
色々いじってるんやで
色々いじってるんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:26:32.67 ID:2+ROkQsw0.net
日産好きならK12のマーチでええやん
中古糞安だし
中古糞安だし
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:27:04.76 ID:oXZnjydd0.net
中古車に出せるのは70万までだな
それ以上なら新車買うわ
それ以上なら新車買うわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:27:25.59 ID:ybo85sP50.net
パオググってみたけどかわええな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:27:48.90 ID:o8NLzD5FK.net
ラシーンええやん
ワイも探しとるけど2万キロなんてなかなかないで
ワイも探しとるけど2万キロなんてなかなかないで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:28:01.85 ID:joFh2/Or0.net
コンパクトカーならデミオやなあ
ファミリーカーならまた別だけど
ファミリーカーならまた別だけど
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:28:31.79 ID:N+n/Bo1g0.net
ラシーンてMTばっかやない?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:29:01.87 ID:ybo85sP50.net
>>32
AT4速やったで
AT4速やったで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:28:41.67 ID:B2FG7Amld.net
50万ぐらいのスイフト買うのが最高にコスパええんちゃう?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:28:52.84 ID:G3TNAWR6K.net
ラシーンか日産なら割合古くても部品出してくれるしな
いざとなったらその位の年式なら流用がきく部品が結構あるし
電装が弱いのがたまにキズやけど今ならまだギリ維持が出来ると思う
いざとなったらその位の年式なら流用がきく部品が結構あるし
電装が弱いのがたまにキズやけど今ならまだギリ維持が出来ると思う
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:29:35.45 ID:C1oEayBL0.net
BMWの130iが最高のコンパクトカーや
Zと86くらいなら余裕でカモれる
Zと86くらいなら余裕でカモれる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:29:43.54 ID:dXGJC1hba.net
中古車ってだいたい何年前の車までがボーダーなんや?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:32:00.59 ID:N+n/Bo1g0.net
>>42
7~8年落ちくらいからじゃない?
狙い目はマイナーチェンジ前のやつとかやと思うけど
7~8年落ちくらいからじゃない?
狙い目はマイナーチェンジ前のやつとかやと思うけど
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:43:05.89 ID:dXGJC1hba.net
>>49
レグナムか8代目ギャラン欲しいけどさすがに古いか
レグナムか8代目ギャラン欲しいけどさすがに古いか
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:29:53.62 ID:oXZnjydd0.net
デザインだけで中古車選んだらめっちゃ金かかるゾ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:30:08.06 ID:N+n/Bo1g0.net
本体のみで120万かあ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:30:15.01 ID:/55YWwLY0.net
わいのデミオ10万円でどうや
乗り換えるし
乗り換えるし
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:30:20.21 ID:U1Hy8PjYK.net
その頃の日産車はボディー終わってるで
少走行故にその値段なんやろうけど
少走行故にその値段なんやろうけど
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:32:17.30 ID:vsZs90/v0.net
昔の車なのにそれしか走ってないんやな
2月に納車したワイの車より短い
2月に納車したワイの車より短い
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:33:06.45 ID:/F07PR8Pa.net
最初の車なんてやっすいのでええよ
2台目買う時に色々考えることが出来るだろ
2台目買う時に色々考えることが出来るだろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:33:14.90 ID:gLCQlmGs0.net
ラシーンって結構前の車だと思うけど120万もするのか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:35:00.40 ID:/av3eFMXK.net
>>57地味に人気あるんだよ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:34:26.78 ID:kGM47H4va.net
はじめて買うんならやめとけ
年式は10年以内
走行距離は5万キロ未満
できればディーラー系中古車店が理想
年式は10年以内
走行距離は5万キロ未満
できればディーラー系中古車店が理想
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:35:45.90 ID:gLCQlmGs0.net
日産車の中では不人気車かと思ってた
すまんな
すまんな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:36:07.05 ID:S3pW5gvl0.net
H9年1500㏄で2.1万キロで120万
ちょっと躊躇するわこれ
ちょっと躊躇するわこれ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:36:10.41 ID:ybo85sP50.net
最初の車でお洒落な車は無いンゴかねぇ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:36:11.62 ID:7sa/WWoOa.net
18年落ち走行11万キロの車買ったけど見た目以上にボロかったンゴ…
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:37:31.88 ID:c1N0KPVW0.net
>>69
0円でもいらんわ 怪しい外国人しか乗らんぞ
初めてならハッチバックとかは?
運転楽だぜ
0円でもいらんわ 怪しい外国人しか乗らんぞ
初めてならハッチバックとかは?
運転楽だぜ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:36:41.43 ID:BNF53JJ/0.net
ヴィッツ良さそうだな
特別仕様車なら内装もまあまあだし
特別仕様車なら内装もまあまあだし
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:37:21.78 ID:qoUJRY+50.net
妥協でラシーンならやめとけ
中古でベリーサでも買ってディーラーと仲良くなっとけば本命アテンザ買うとき有利や
中古でベリーサでも買ってディーラーと仲良くなっとけば本命アテンザ買うとき有利や
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:38:45.06 ID:ybo85sP50.net
>>74
ベリーサ昔いいなって思ってたわ
車的にどうなんだろう
ベリーサ昔いいなって思ってたわ
車的にどうなんだろう
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:39:22.70 ID:/av3eFMXK.net
ラシーン専門店あるしな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:40:00.30 ID:c1N0KPVW0.net
カローラフィールダー
オーリス
インプレッサスポーツ
フィルダーは安くて使い勝手いいぞ
オーリス
インプレッサスポーツ
フィルダーは安くて使い勝手いいぞ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:40:07.41 ID:gLCQlmGs0.net
軽とかコンパクトが嫌なら10年以内の1.5Lクラスのワゴンがコスパ良いんじゃないかな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:42:14.70 ID:ybo85sP50.net
ラシーン酷評ンゴねぇ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:43:33.14 ID:S3pW5gvl0.net
>>100
いや単に18年落ちに120万払えるかって話やと思うぞ
いや単に18年落ちに120万払えるかって話やと思うぞ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:44:33.97 ID:ybo85sP50.net
>>110
払う価値は正直ないんかな?
払う価値は正直ないんかな?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:45:32.31 ID:N+n/Bo1g0.net
>>117
無い、正直好き者から取る価格やろ
無い、正直好き者から取る価格やろ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:48:37.52 ID:ybo85sP50.net
>>124
そんなもんなんか、、
妥協するンゴかねぇ
そんなもんなんか、、
妥協するンゴかねぇ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:45:45.43 ID:c1N0KPVW0.net
>>117
120万で買ってつぎの日売りに行ったら10万つくのかね 高すぎないか
120万で買ってつぎの日売りに行ったら10万つくのかね 高すぎないか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:42:21.20 ID:S3pW5gvl0.net
スイフトとかやったら現行でも1万キロ以下で100万切るやつたくさんあるのにな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:42:52.81 ID:md3+lVm50.net
最初にラシーンてどうなんよ
それこそ趣味で買うやつがだましだまし走らせるもんだろ
それこそ趣味で買うやつがだましだまし走らせるもんだろ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:48:35.00 ID:vFGD0O8Td.net
中古車の選び方がイマイチ分からんわ
年式とか走行距離とか
年式とか走行距離とか
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:49:52.20 ID:oXZnjydd0.net
>>142
なるべく年式新しく
なるべく走行距離短く
なるべく安く
なるべく自分の欲しい車種
これやね
なるべく年式新しく
なるべく走行距離短く
なるべく安く
なるべく自分の欲しい車種
これやね
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:52:16.44 ID:vFGD0O8Td.net
>>148
サンガツ
年式とかは結構人によって基準というかラインがあるんやろね
サンガツ
年式とかは結構人によって基準というかラインがあるんやろね
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:50:15.57 ID:ybo85sP50.net
せや
フィアットもすきやで
維持費が気になるけど
フィアットもすきやで
維持費が気になるけど
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:50:32.32 ID:KqDnS6lT0.net
まさかのラシーンで草
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:51:18.63 ID:/F07PR8Pa.net
中古車市行こうや、面白いで
最終日は結構値引かれてるの多いし交渉のし甲斐もあるからな
最終日は結構値引かれてるの多いし交渉のし甲斐もあるからな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:53:29.88 ID:ybo85sP50.net
>>152
中古車市って何ンゴ?
中古車市って何ンゴ?
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:54:39.17 ID:/F07PR8Pa.net
>>159
市民ホールとかドームでやっとるんやけど知らんか?
地域によるんかな
市民ホールとかドームでやっとるんやけど知らんか?
地域によるんかな
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:55:51.56 ID:ybo85sP50.net
>>165
わい地方の田舎住みンゴ
興味あるンゴ
わい地方の田舎住みンゴ
興味あるンゴ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:54:06.81 ID:wWy4Nia40.net
120万でマークX買えるぞ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/12/07(月) 00:55:31.39 ID:gLCQlmGs0.net
>>163
維持費気にしないならそういうのでもいいよな
維持費気にしないならそういうのでもいいよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449415259/
似たような記事はこちら