1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:02:17.586 ID:WUIR88d20.net


誰が買うんだよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:02:55.451 ID:FfXUA8kq0.net
ダイハツ系のお偉いさんだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:03:58.336 ID:ZNJHjoCdr.net
>>2
どうせトヨタからの天下りだろうしトヨタ車かレクサス乗るんじゃね
どうせトヨタからの天下りだろうしトヨタ車かレクサス乗るんじゃね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:07:02.988 ID:FfXUA8kq0.net
>>7
プロパーだって居なきゃ困るだろ
1万代目指す車じゃ無くて100台売れりゃ良い車だもの
三菱のディグニティなんて59台しか売れなかったんだし
プロパーだって居なきゃ困るだろ
1万代目指す車じゃ無くて100台売れりゃ良い車だもの
三菱のディグニティなんて59台しか売れなかったんだし
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:03:46.784 ID:c8Yzhgm90.net
これでおいくらなの
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:05:36.934 ID:WUIR88d20.net
>>5
340万
340万
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:09:57.740 ID:FfXUA8kq0.net
>>10
10人居たら7人はトヨタ系だろうけど3人はプロパーじゃね?
メーカーじゃ無くてディーラー店長レベルで言えばもっと枠広がるし
まあ大体地方ディーラーは複数経営でトヨタや外車も囲ってる場合多いけど
10人居たら7人はトヨタ系だろうけど3人はプロパーじゃね?
メーカーじゃ無くてディーラー店長レベルで言えばもっと枠広がるし
まあ大体地方ディーラーは複数経営でトヨタや外車も囲ってる場合多いけど
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:03:27.552 ID:g4hc9v+20.net
カムリに憧れる貧乏人だよ!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:03:50.388 ID:Y5FuPW2y0.net
メビウスという名のプリウスを売ってるよね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:04:48.826 ID:g9EdVLQu0.net
こんなんエンブレム見て吹くだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:05:14.013 ID:ezf7S7cRp.net
サービスエリアで一度見たことある
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:08:02.016 ID:t7idTeaL0.net
ダイハツは軽のイメージ強すぎるのとエンブレムがな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:08:45.488 ID:g4hc9v+20.net
鈴木のキザシなんてどーすんだよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:10:04.280 ID:K7+KvvmV0.net
>>13
そっちの方が有名
そっちの方が有名
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:15:30.662 ID:eCMnIV6J0.net
>>13
あれは覆面専用車
あれは覆面専用車
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:19:55.755 ID:WUIR88d20.net
>>13
あれは独自開発だからセーフ
あれは独自開発だからセーフ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:11:45.747 ID:g5amaL9Qd.net
メビウスとビーゴはよく見る
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:15:09.061 ID:qEpalLXZd.net
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/altis/index.htm
カムリの事なんか知らなかったか如く紹介してんな
カムリの事なんか知らなかったか如く紹介してんな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:15:30.783 ID:eLRFw8i10.net
ランディのことも忘れないであげて
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:18:26.065 ID:8zK5fiyG0.net
この辺のOEM車はだいたい関連会社需要向けだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:19:12.779 ID:g4hc9v+20.net
ラッシュウィーゴはいい勝負してるよね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:20:55.008 ID:bcj9oYF90.net
キザシは本当に良いクルマなんだけどなあ・・・
生産中止だもんなあ・・・
生産中止だもんなあ・・・
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:23:48.637 ID:8zK5fiyG0.net
キザシの覆面採用はいかがなもんかと思うがな
街中で見るキザシの99%はフォグランプ無しで刑事が乗ってるとわかる
街中で見るキザシの99%はフォグランプ無しで刑事が乗ってるとわかる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:24:52.729 ID:X9RySFeu0.net
ライバル車はISかな?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:28:35.815 ID:j9zGaPIFd.net
いすゞアスカみたいなもんだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:30:46.075 ID:bcj9oYF90.net
>>27
これは本当に意味不明だった
あとビッグホーンのHONDAバージョンも
これは本当に意味不明だった
あとビッグホーンのHONDAバージョンも
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 18:23:12.055 ID:PQkpxCcfd.net
みんな車詳しいな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451725337/
似たような記事はこちら