1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:39:03.028 ID:Qe6clkxmd.net
10年落ち7万キロ60万で3L6発ATのやつ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:40:14.657 ID:8qx320Jed.net
bpか問題なさそう
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:42:03.235 ID:Qe6clkxmd.net
>>2
ええかね
よっしゃー買うかー
ええかね
よっしゃー買うかー
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:41:48.824 ID:FmNdjVcIa.net
足回り錆びてないかだけ確認できればいいんじゃね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:41:59.163 ID:lTwLmi350.net
前期モデルはゴミ
せめて後期モデル
せめて後期モデル
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:42:31.032 ID:Qe6clkxmd.net
>>3
>>4
ほうほう
今度確認してくるわ
>>4
ほうほう
今度確認してくるわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:42:12.319 ID:8dDJxcCt0.net
ワゴン便利すぎてセダン乗れなくなるからだめ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:42:15.123 ID:aPvkmCSC0.net
7万キロ走ってるのに60万とかアホかよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:43:25.516 ID:Fl+aSekx0.net
高い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:44:24.715 ID:Qe6clkxmd.net
これって高いんか
他の中古車より安かったけどなぁ
他の中古車より安かったけどなぁ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:47:53.530 ID:3XfVxcS8M.net
B4乗りたかったなー
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:49:27.514 ID:8qx320Jed.net
セダン3リッターからそんなもんじゃね
不人気狙うならアウトバック2.5がおいしい
不人気狙うならアウトバック2.5がおいしい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:51:13.057 ID:rZ/vtNiJ+.net
>>12
ほう
ほう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:51:47.543 ID:wLuPzDLod.net
初めての車なら親にも少し出してもらって新車乗った方良い
車内ボディ綺麗にする習慣とか身に付く
車内ボディ綺麗にする習慣とか身に付く
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:53:25.404 ID:Qe6clkxmd.net
>>14
いや金は実際あるんだけどむしろ新車初めてでぶつけたら嫌だしさぁ
車検まで乗り潰してから新車買うつもり
いや金は実際あるんだけどむしろ新車初めてでぶつけたら嫌だしさぁ
車検まで乗り潰してから新車買うつもり
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:54:56.786 ID:wLuPzDLod.net
>>15
ぶつけても新車ならディーラーのサービスで無料で直せたりするぞ
ぶつけても新車ならディーラーのサービスで無料で直せたりするぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:56:01.131 ID:Qe6clkxmd.net
>>16
そういうのだいたいなんだかんだ金出す羽目になるイメージなんだけど実際経験ある?
そういうのだいたいなんだかんだ金出す羽目になるイメージなんだけど実際経験ある?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 17:58:55.014 ID:wLuPzDLod.net
>>17
トヨタ車に乗ってた時は買って3ヶ月目に高速のSAでぶつけたけど
車両保険使いたくないってトヨペットの営業に言ったら
これからのお付き合いですのでって言って16万の修理無料だったぞ
トヨタ車に乗ってた時は買って3ヶ月目に高速のSAでぶつけたけど
車両保険使いたくないってトヨペットの営業に言ったら
これからのお付き合いですのでって言って16万の修理無料だったぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:04:35.039 ID:Qe6clkxmd.net
>>18
それは確実なサービスじゃないやろ…
それは確実なサービスじゃないやろ…
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:04:20.309 ID:lTwLmi350.net
親の代からの付き合いかなんかでそれまでにたっぷり金落としてんじゃねーの
普通はないわそんなサービスw
普通はないわそんなサービスw
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:06:30.435 ID:rZ/vtNiJ+.net
まぁ練習用とかアホくさいのは事実やろ。練習用の車買う金で新車ぶつけても直せる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:08:40.639 ID:Qe6clkxmd.net
>>21
タシカニ
タシカニ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:15:23.533 ID:Y/jM30Vyd.net
95000キロ走ったレガシィRS(燃費8キロ/L)を30万で買って、3ヶ月でエアフローセンサーがイカれて3万掛かった
1年半でフォグランプが壊れ、ラジエータから蒸気が出て廃車した
しかし安かったし満足だった
1年半でフォグランプが壊れ、ラジエータから蒸気が出て廃車した
しかし安かったし満足だった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:16:02.833 ID:lTwLmi350.net
どうしても水平対向に乗ってみたいとかそういうこだわりがあるならいいけど
値段と見た目で選んだだけなら勿体無いよ
まぁ2年だけとかならなんとかなるのかな
そんな車に60万とか出すのは俺も勿体無いと思うけど
値段と見た目で選んだだけなら勿体無いよ
まぁ2年だけとかならなんとかなるのかな
そんな車に60万とか出すのは俺も勿体無いと思うけど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:26:34.503 ID:Qe6clkxmd.net
>>24
むしろレガシィ乗る奴がボクサー以外を求めて乗るんかね
むしろレガシィ乗る奴がボクサー以外を求めて乗るんかね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:18:07.430 ID:Y/n9sbnta.net
こういうのだと2年とかしか乗れないの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:19:58.356 ID:rZ/vtNiJ+.net
>>25
直す根性と金があればそれ以降も乗れる
直す根性と金があればそれ以降も乗れる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:22:47.347 ID:Y/n9sbnta.net
>>26
やっぱ中古なら寺で延長保証付けて乗った方がいいのかな?高いけど
やっぱ中古なら寺で延長保証付けて乗った方がいいのかな?高いけど
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:27:32.169 ID:FmNdjVcIa.net
>>27
どこで買うつもりだ
認定中古車か?
どこで買うつもりだ
認定中古車か?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:36:32.158 ID:Y/n9sbnta.net
>>30
そうそう
ディーラーの認定中古車で3年保証付ければと
そうそう
ディーラーの認定中古車で3年保証付ければと
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 18:50:33.687 ID:jFIJDxU40.net
BPなら泣き所はパワステポンプくらいなもんで後は相当良くなったよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/18(水) 19:12:14.121 ID:1o/hkjoY0.net
BPならOKしかもNAならなお
BHのC型ターボなら絶対勧めない
ソースは俺
BHのC型ターボなら絶対勧めない
ソースは俺
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447835943/
似たような記事はこちら