1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:03:48.660 ID:I9bf/I0Dd.net
前が40kmくらいで遅いから直線で抜かそうとしたら相手が急にスピード上げてきやがった
焦って急ブレーキで対応したが向かってきたレクサスとぶつかった死ねや
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:04:17.022 ID:vdLdOeb30.net
レクサスに謝れ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:05:54.437 ID:I9bf/I0Dd.net
>>3
レクサスには申し訳ないが
あのトロい車どっか行きやがったんだよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:04:53.226 ID:I9bf/I0Dd.net
これ俺は悪くねーよな?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:05:11.229 ID:UmWMI6dzd.net
お前が悪い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:06:06.745 ID:yJvsXfkMM.net
前の車が加速したんじゃなくて>>1の車の加速が思いの外悪かっただけかも
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:07:01.604 ID:I9bf/I0Dd.net
俺のアルファードどうしてくれんだよクソが
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:07:32.633 ID:MExV2Byj0.net
右レーンに対向車いるならそれほど広い道路でもないな
なら40km/hは全く遅くない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:07:35.022 ID:/NKJZtfD0.net
対向車との距離を確認せずに抜くのが悪い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:08:38.367 ID:LZaMm5n/0.net
警察に丁寧に説明すれば分かってくれるよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:08:42.752 ID:w+z7Jewzr.net
追い抜く気なら長いストレートで対向車線の確認をしなきゃダメだよ
お前がどう考えても悪い
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:09:36.134 ID:8MKntYXZ0.net
追い越そうと右に出た瞬間風の抵抗を受けて思ったほど加速できなかったんだろう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:13:26.705 ID:yJvsXfkMM.net
アルファードってビックリするほど加速悪いよな
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:14:25.172 ID:sI/hZjIN0.net
追い越し禁止でやったなら>>1が悪い
制限速度40キロだったなら>>1が悪い
対向車と前方の車のギリギリを抜けようとしたなら>>1が悪い
運転技術のなさすぎる>>1が悪い
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:16:28.039 ID:I9bf/I0Dd.net
お前らが俺と同じ状況に陥ったら間違いなく泣くからな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:27:02.787 ID:uxPGZYsS0.net
>>57
そんな軽に負けるようなデブでトロい車乗ってないから
同じ状況にならないわ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:18:18.001 ID:I9bf/I0Dd.net
追い越し禁止ではないし制限50kmだからな?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:20:45.140 ID:nIfpsdb80.net
>>64
もちろん、差し引き10キロの速度で対向車に影響せずに十分追い越せるだけの距離があるとお前は判断したんだよな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:21:51.335 ID:sI/hZjIN0.net
>>73
それが判断できれば対向車とぶつからないだろ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:20:12.200 ID:tUV2xroY0.net
そもそも対向車くるかもしれんようなとこで追い越しかけんなよ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:22:06.429 ID:3uXaX6Qy0.net
前の車が加速しただけで失敗するようなシビアなタイミングで抜きに行くなよ
40km/hの車抜いて車線に戻るのに結構距離要るよ
1車線で前40km/hならよっぽど見通しの良い直線じゃなきゃいかん
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:29:08.776 ID:I9bf/I0Dd.net
まあ俺が正義なのはドライブレコーダーに全部残ってるしな
負けるわけがない
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:33:19.840 ID:nIfpsdb80.net
>>98
残念だが、ドライブレコーダーは周囲の状況に対する証拠にはなるが、ドライバー自身の行動に対する証拠にはならない
そもそも今回は、前方車は普通に制限速度内で走り続けただけ
対向車も普通自分の車線を走ってただけ
お前が状況判断を誤って無理な追い越しをかけて衝突しただけの話
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:31:03.268 ID:zv6uJnfS0.net
興味があったから調べてみたけどスピードを上げた車(とろい車)にも5万円以下の罰則があるらしい
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:35:18.196 ID:9cuc23cG0.net
>>102
意識して追い越し行為を妨害したと明らかに証明できれば良いが
一回目の追い越し行為で>>1が事故ったなら厳しい
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:32:03.676 ID:I9bf/I0Dd.net
俺が突っ込んだみたいになってるけど
減速して戻ろうとしてるとこにレクサスが来たんだからな?そこ勘違いするな
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:33:49.976 ID:tUV2xroY0.net
>>105
対向車線にいる時点でお前が突っ込んでんだよwwwww
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:32:13.602 ID:4GslwQsHp.net
レクサスがヤクザじゃなくてよかったな
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:36:38.075 ID:I9bf/I0Dd.net
軽が加速しなければ上手くいってたんだよ
これって俺が悪いなら相手の車賠償で済むのか?怪我はない
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:37:54.822 ID:uxPGZYsS0.net
>>124
お前が追い越そうとしなければ全て上手くいってたんだよ
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:46:28.128 ID:I9bf/I0Dd.net
これだけ言わせてくれ
レクサスは何で減速せずに突っ込んできたんだろ
俺が悪いのは分かってきたけど10対0はないだろ
レクサスの前方不注意もあると思うんだが
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:49:43.056 ID:nIfpsdb80.net
>>165
十分見えててまさか無理に軽と並走したまま突っ込んでくるなんて思いもよらなかったんだろ
そもそも、だったら対向車はどうしろと?
ブレーキかけたところで突っ込んでくるんだし、片側一車線なんだから避けようがないだろ
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:47:47.764 ID:1Fv/zmkV0.net
対向車線にはみ出してた時点で>>1が糞
40キロって事はセンターラインないレベルの道じゃないんだろ?
レクサスがかわいそうだ
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:50:45.384 ID:I9bf/I0Dd.net
お前ら話付き合ってくれてありがとうな
折角の日曜だし釣りでもいくわ!じゃあの
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 13:51:20.501 ID:f9CDLanHp.net
俺も同じ感じで事故りそうになったけど
普通に走行車線に戻れたからよかった
まぁ、どんまいとしかいいようないな
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 14:26:51.526 ID:ih6toa5aK.net
時速40km/hで走行する車を時速50km/hで安全に追い抜くには
概算で25秒、500m弱の距離が必要になると思うんだが
現実的に500mの直線かつ信号機、交差点がないチャンスなど殆どないよね。
対向車を考慮するならもっと先が見透せないと判断はできない。
要するに、この条件下でルールを守って追い越しをするのは現実的でないので
「多少前の車が遅くても諦める」が常識的な判断。
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441512228/0-
似たような記事はこちら