1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:22:52.208 ID:/DpPyjeB0.net
オヌヌメスポットおしえてえろいひと
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:23:11.673 ID:J4JisaxTa.net
スペック
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:24:36.255 ID:qUbxAnXv0.net
車中泊したいけどDQNに襲われるのが怖い
あと寒くて暑そう
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 00:01:18.404 ID:IWXVetqPa.net
>>5
車中泊は怖いぞ
俺なんて車内オ●ニーしてたら車外からブラジル人連中がセンズーリとか叫んで笑ってやがったしな
50: 2015/09/07(月) 00:02:41.592 ID:NhlAA4c70.net
>>47
そんなことの無いように目張り兼断熱用のサンシェードを作ろう

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:25:10.700 ID:81JQHSJpa.net
車中泊とかいいな
でも寝るとき辛くない?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:26:33.312 ID:/DpPyjeB0.net
>>8
敷き布団掛け布団一式持ってく予定
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:28:14.834 ID:L5HvkCw90.net
砂浜を車で走れるとこあったよね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:28:28.197 ID:qUbxAnXv0.net
外は凄い雨でも車の中の布団でぬくぬくとか楽しそう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:29:28.298 ID:/DpPyjeB0.net
>>12
正直初めてだから緊張してる!
でも楽しそうだよな!!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:34:06.410 ID:hv753g8f0.net
越前おろしそば
富山白えび
氷見のきときと寿司とかいう回転寿司
金沢のカレー
あんま思いつかん
北陸は冬のほうが食うもん多そう
大きめのバスタオルとか何枚かと吸盤フックとか洗濯バサミとかクリップとか
ヒモとかそういうもん駆使して窓の目隠し出来るようにしていったほうがいいよ
街灯の明かりが結構気になって寝れん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:38:48.490 ID:/DpPyjeB0.net
>>16
為になるレスだなー
ありがとう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:36:05.535 ID:LhQkZ5gd0.net
ホームラン軒でソースカツ丼食えよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:39:22.366 ID:XYyOx44E0.net
お化けに車を手形だらけにされるぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:41:02.655 ID:/DpPyjeB0.net
そんな怖いことばかりじゃないだろ
ロマンだよ!
憧れてたけどようやく実行にうつせる!!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:44:20.430 ID:/DpPyjeB0.net
新潟で本場の魚沼産コシヒカリを食べたいと考えている
北陸三県、四件はあんま考えてない!
いいとこあるならそっちーこっちにーで
フラフラ行こうと思ってるけどおおまかな情報がほしいなって
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:47:00.999 ID:P1ediF91a.net
おいおい稲刈りはまだ先だぞ
新米は食えないかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:47:53.313 ID:/DpPyjeB0.net
>>25
それでもおいしいお米が食えるならいいよ
酒飲まないからご飯だけが楽しみなんだよ
30: 2015/09/06(日) 23:49:36.426 ID:7girgih/0.net
目張り用のサンシェードも自作するのオススメ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:50:25.565 ID:/DpPyjeB0.net
>>30
行くの来週だし初めてだし
ハマるかわからんから
取り敢えず最低限の準備だけしていくつもり
32: 2015/09/06(日) 23:51:18.427 ID:7girgih/0.net
>>31
2時間もあれば作れるよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:51:30.429 ID:5qN1mDGQ0.net
そういやレガシィって網戸使えないんだよな
充電か電池式の扇風機が必要だな
あと七輪と火消し缶
37: 2015/09/06(日) 23:53:53.208 ID:7girgih/0.net
>>33
スバル車って何故かサッシュレスが多いんだっけ
まぁかく言う俺のフォレスターもそうなんですけどね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:52:15.814 ID:3bDqPSYQd.net
ホームセンターに売ってる窓の断熱用マットを窓のサイズに切ってやるといい
ギリギリ大きいぐらいにするとピッタリハマって断熱効果も高くなる
北陸なら能登半島走るだけでも結構楽しい
塩田で塩ソフト食べたり今の時期なら白米の千枚田がちょうど黄金色になる頃じゃない?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:56:19.925 ID:0aKXcYhc0.net
福井県の飯
丼々屋(ガッツリ飯)
大もりそば(昔ながらの蕎麦屋)
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:59:37.968 ID:8+ivUMxV0.net
福井
ふくしん
ヨーロッパ亭
きょうや
恐竜博物館
一乗谷
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 00:01:32.562 ID:1aN9FpzU0.net
あー、永平寺忘れてた
俺も行ってみたい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:54:24.283 ID:L5HvkCw90.net
駐車場に車止めて自転車で回るのも楽しそう ワゴンならはいらないか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/06(日) 23:55:38.299 ID:/DpPyjeB0.net
>>38
あー!折りたたみ自転車もってく!
忘れてたサンキュー!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441549372/
似たような記事はこちら