1: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:27:38 ID:sCC
俺19歳。母ちゃんが半分だしてくれたこのWillサイファを大切に乗ることを決意
2: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:28:41 ID:zZq
ディーラーの知り合いが、ガキにゴミ売るのは本当に楽って言ってた
5: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:29:41 ID:sCC
>>2
ゴミ言うな。30万だったけど
ゴミ言うな。30万だったけど
8: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:30:38 ID:0Mk
正直>>2これだが
>>1のかーちゃん大事にしてる態度になんといっていいかわからない
>>1のかーちゃん大事にしてる態度になんといっていいかわからない
3: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:28:54 ID:tkR
車はよく分からんけど、大切に乗ってやれよ、母ちゃんが喜ぶ
4: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:29:21 ID:zq2
母ちゃん乗せてどこか連れていってやれよ
6: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:29:41 ID:ktC
willのリアってギャンに見える
7: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:30:16 ID:BWr
ドリームキャストみたい
9: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:30:39 ID:G2w
またレア車をw
will vsが好き
will vsが好き
10: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:31:37 ID:zZq
まあ30万なら、乗り潰すまで数年のれば十分だな
親孝行しろよ
親孝行しろよ
11: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:32:32 ID:sCC
次は自分の稼いだお金でエブリィを買って母ちゃんを温泉に連れて行く
12: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:32:58 ID:0Mk
>>11
お前はいいやつ
頑張れ
お前はいいやつ
頑張れ
13: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:38:07 ID:sCC
何か買った時知り合いのディーラーがノーマルじゃあクソみたいな車だからちょっとエンジンいじって納入するって言ってた
15: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)06:43:24 ID:MNE
>>13
飛ばすような車でもないしな、安全運転で。
温泉とまで言わなくともスーパーに一緒に買い物のっけてく程度からでええんやで
飛ばすような車でもないしな、安全運転で。
温泉とまで言わなくともスーパーに一緒に買い物のっけてく程度からでええんやで
18: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:01:09 ID:81t
>>13
いじらなきゃまともに走らないって意味じゃないのか
そのエンジン大丈夫なのかよw
いじらなきゃまともに走らないって意味じゃないのか
そのエンジン大丈夫なのかよw
22: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:20:32 ID:xCD
ディーラーに上手いこと乗せられてそう
詳しい奴と行けよもう遅いけど
詳しい奴と行けよもう遅いけど
17: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)06:59:54 ID:PnJ
主はもちろん異業種間プロジェクト「Will」を分かった上で買ったのかえ?
プリジェクト終わったけどw
プリジェクト終わったけどw
25: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:45:27 ID:sCC
>>24
4回ローン
>>18
エンジンのパーツを新しい物に変えたらしい
>>17
もちろん知ってる。乗れればokだし
>>22
知り合いだし、もしかしたら車検まで持たないかもしれないと説明受けた。壊れたらタダで修理してくれるらしい。
4回ローン
>>18
エンジンのパーツを新しい物に変えたらしい
>>17
もちろん知ってる。乗れればokだし
>>22
知り合いだし、もしかしたら車検まで持たないかもしれないと説明受けた。壊れたらタダで修理してくれるらしい。
28: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:50:29 ID:MNE
>>25
ワイのハイエース、車検残1年 走行12万キロ 15万円で購入後3年目
いまだ快調
以外と大丈夫なもんやで。知り合いからの格安中古車
ネットのオクで買った車両の方がよっぽど怖いわ
ワイのハイエース、車検残1年 走行12万キロ 15万円で購入後3年目
いまだ快調
以外と大丈夫なもんやで。知り合いからの格安中古車
ネットのオクで買った車両の方がよっぽど怖いわ
29: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:50:55 ID:81t
>>25
やっぱ危ない車じゃないのw
やっぱ危ない車じゃないのw
31: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:53:40 ID:sCC
>>29
まだ免許取ったばかりだし、これくらいのボロの方がいいと母ちゃんと話し合って納得したんや
まだ免許取ったばかりだし、これくらいのボロの方がいいと母ちゃんと話し合って納得したんや
32: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:55:15 ID:81t
>>31
納得したのなら問題ないな
>知り合いだし、もしかしたら車検まで持たないかもしれないと説明受けた。壊れたらタダで修理してくれるらしい。
これが気になっただけで
納得したのなら問題ないな
>知り合いだし、もしかしたら車検まで持たないかもしれないと説明受けた。壊れたらタダで修理してくれるらしい。
これが気になっただけで
34: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:55:35 ID:CPo
>>31
良い選択したな
次は自分で働いて買うんやで
現金一括支払いマジお勧め
良い選択したな
次は自分で働いて買うんやで
現金一括支払いマジお勧め
36: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:56:45 ID:sCC
>>34
次はいつも仕事で使って乗り慣れてる赤のエブリィを買う。
次はいつも仕事で使って乗り慣れてる赤のエブリィを買う。
37: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:59:09 ID:CPo
>>36
赤のエブリィとか郵便局かよ
赤のエブリィとか郵便局かよ
40: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:01:07 ID:sCC
>>37
俺、郵便局員なんや。いつもはどう考えても農道なところを走ってるで。
俺、郵便局員なんや。いつもはどう考えても農道なところを走ってるで。
41: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:02:38 ID:PnJ
>>40
局員かー 年賀状とか急にノルマできて大変ね。
局員かー 年賀状とか急にノルマできて大変ね。
42: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:03:11 ID:81t
>>40
オチが付いたねw
それなら上手く払い下げとか出来ないのかな?
オチが付いたねw
それなら上手く払い下げとか出来ないのかな?
43: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:04:35 ID:sCC
>>42
払い下げの奴はマジで今のwill以上にやばいやつばかりだから新車買って赤に塗装してやる
払い下げの奴はマジで今のwill以上にやばいやつばかりだから新車買って赤に塗装してやる
44: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:06:22 ID:MNE
>>40
カブの人と車の人はもう配属が違うの?
入れ替わったりするの?カブの人ら夏も冬も雨も大変すぎ
カブの人と車の人はもう配属が違うの?
入れ替わったりするの?カブの人ら夏も冬も雨も大変すぎ
46: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:08:20 ID:sCC
>>44
基本的には同じ。ゆうパックやら書留やら運ぶのも一緒。大きいか小さいかでエブリィかカブに分かれる。事故したり自分みたいにゆうパック専門だと車。
基本的には同じ。ゆうパックやら書留やら運ぶのも一緒。大きいか小さいかでエブリィかカブに分かれる。事故したり自分みたいにゆうパック専門だと車。
38: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:59:28 ID:MNE
>>31
無理して高い車買って食べ物や趣味のお金切り詰めるよりいいと思うよ
無理して高い車買って食べ物や趣味のお金切り詰めるよりいいと思うよ
14: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)02:54:01 ID:nBu
エンジンいじるっても中身ヴィッツだろ?十分じゃん
16: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)06:54:58 ID:DMJ
30万…何年乗る気だよ
19: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:07:31 ID:sZd
店員がわざわざ中古車いじるって怪しいよな
26: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:48:19 ID:Y5V
いじるってかイグニッションコイル変えるとかだろ?
30万なら10万キロ近いだろうし
30万なら10万キロ近いだろうし
27: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:50:02 ID:sCC
>>26
車詳しくないからよくわからんけど多分そう
車詳しくないからよくわからんけど多分そう
30: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:53:27 ID:Y5V
中身がトヨタなら15万キロくらいは余裕だな
ちゃんと整備しとけば20万キロも全然いける
ちゃんと整備しとけば20万キロも全然いける
35: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)07:55:41 ID:F1d
むかし25万円の中古車を乗っていた、
当たり外れがあるから、調子が良ければよいし、
悪ければ乗り換えるつもりがよい。
年式が古いから、修理することが多々ある、
古くてマイナーだと、部品の入手が難しくなる。
車両意外に、色々とお金がかかる、
消耗部品や保険など。
練習用の自動車として30万前後が手軽で良い
当たり外れがあるから、調子が良ければよいし、
悪ければ乗り換えるつもりがよい。
年式が古いから、修理することが多々ある、
古くてマイナーだと、部品の入手が難しくなる。
車両意外に、色々とお金がかかる、
消耗部品や保険など。
練習用の自動車として30万前後が手軽で良い
39: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:00:04 ID:PnJ
19歳だと4ナンバーがいいんだよね、保険的に。
45: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:07:30 ID:fBO
知り合いの郵便局員も自家用でもエブリイに乗ってるわ
そんなにいい車なのか
そんなにいい車なのか
48: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:10:44 ID:sCC
>>45
荷物山ほど詰めるし、自分みたいな新免が農道に入ってびっくりコカしても翌日には平気で走れるほど丈夫で馬力もある。
荷物山ほど詰めるし、自分みたいな新免が農道に入ってびっくりコカしても翌日には平気で走れるほど丈夫で馬力もある。
49: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:13:29 ID:jlF
>>45
分かるよ何処に何を置くかとか直感的に分かるし
ダメ車すぎて、この車こうしたいあーしたいってのが実現できるし
堂々と営業範囲外も運転できる一寸した自由が味わえる気分w
分かるよ何処に何を置くかとか直感的に分かるし
ダメ車すぎて、この車こうしたいあーしたいってのが実現できるし
堂々と営業範囲外も運転できる一寸した自由が味わえる気分w
50: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:16:15 ID:sCC
>>49
雑な局だと、課長「エブリィ買ったんか。よっしゃ配達してこいや」なんて事があるけどねwww
雑な局だと、課長「エブリィ買ったんか。よっしゃ配達してこいや」なんて事があるけどねwww
51: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:19:10 ID:MNE
Willサイファに?マークを入れて乗ろう
52: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:20:41 ID:sCC
>>51
農道に入れないからアウト。事業者登録しなきゃ配達する時怒られちゃう
農道に入れないからアウト。事業者登録しなきゃ配達する時怒られちゃう
53: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:23:29 ID:MNE
痛車みたいな感じでステッカーを自家用車にと思ったんだが
?表記もダメなんかな。
?表記もダメなんかな。
54: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:25:16 ID:sCC
>>53
明らかに郵便局とわかるマークは郵便局の車以外つけちゃダメって部長が言ってた。
明らかに郵便局とわかるマークは郵便局の車以外つけちゃダメって部長が言ってた。
55: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:30:04 ID:MNE
>>54
丁寧な解説ありがトン
水分補給しながら集荷配達頑張って
愛車大切にな
丁寧な解説ありがトン
水分補給しながら集荷配達頑張って
愛車大切にな
56: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:34:07 ID:sCC
>>55
頑張る。
後自家用車で配達させる局は自分が知る限りだとゼロだからね。やる時は許可証を発行してもらってからやるから大丈夫。もし許可なしの白ナンバーが配達に来たらすぐに町の配送やってる郵便局にお電話ください
頑張る。
後自家用車で配達させる局は自分が知る限りだとゼロだからね。やる時は許可証を発行してもらってからやるから大丈夫。もし許可なしの白ナンバーが配達に来たらすぐに町の配送やってる郵便局にお電話ください
57: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:36:01 ID:c0I
色は黄色か
いずれと言わずにすぐにかあちゃん温泉に連れて行ってやれ
これからどんどんかあちゃんと過ごす機会は減っていくんだ
いずれと言わずにすぐにかあちゃん温泉に連れて行ってやれ
これからどんどんかあちゃんと過ごす機会は減っていくんだ
58: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:37:01 ID:sCC
>>57
もう近くの温泉に行って来たよ。次は有名な所に行く予定
もう近くの温泉に行って来たよ。次は有名な所に行く予定
59: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:39:01 ID:c0I
>>58
そうか偉いな
これからも安全運転でかあちゃん心配させないようにな
そうか偉いな
これからも安全運転でかあちゃん心配させないようにな
60: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:39:25 ID:0AE
たかが30万ぐらい一括で買えよ
利子考えたらアホくさ
利子考えたらアホくさ
61: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:41:03 ID:sCC
>>60
その30万をホイホイ用意できない家もあるんやで
その30万をホイホイ用意できない家もあるんやで
62: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:41:51 ID:0AE
>>61
ホイホイ用意しなくても貯めてから買ったらいいだろ
むしろ30万も出せない奴が維持できんのかよ
ホイホイ用意しなくても貯めてから買ったらいいだろ
むしろ30万も出せない奴が維持できんのかよ
65: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:48:14 ID:sCC
>>62
その通りなんだけど通勤で必要やったんや。維持費は何とかなってる。
その通りなんだけど通勤で必要やったんや。維持費は何とかなってる。
63: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:45:35 ID:F1d
免許取り立てで運転するのが楽しい。
教えておくこと、
3ヶ月目に注意しなさい。ちょっと大きい事故を起こす。
そのときに、命を落とさないように、注意しなさい。
教えておくこと、
3ヶ月目に注意しなさい。ちょっと大きい事故を起こす。
そのときに、命を落とさないように、注意しなさい。
64: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:47:18 ID:sCC
>>63
気をつける。この間田んぼに車コカしたばかりだから
気をつける。この間田んぼに車コカしたばかりだから
66: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:49:53 ID:0AE
通勤なら原チャだろ原チャ
もっと貯金でもしてマシな車買ったらいいのに
そんなんじゃ彼女も載せれないだろうゆな
もっと貯金でもしてマシな車買ったらいいのに
そんなんじゃ彼女も載せれないだろうゆな
67: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:50:51 ID:sCC
>>66
バイク怖いです
バイク怖いです
68: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)08:57:54 ID:OiE
春に免許取って進学した大学生が
夏休みの深夜から早朝にかけてすごい事故を起こすニュースを毎年見るよな
夏休みの深夜から早朝にかけてすごい事故を起こすニュースを毎年見るよな
69: 名無しさん@おーぷん : 2015/07/30(木)09:03:56 ID:sCC
>>68
自分の地元でも毎年の光景になってるね。夜はスピードを落とさないと
自分の地元でも毎年の光景になってるね。夜はスピードを落とさないと
70: 名無しさん@おーぷん : 2015/08/01(土)13:23:07 ID:UBl
これが俺の車や

71: 名無しさん@おーぷん : 2015/08/01(土)13:36:54 ID:J9o
>>70
結構きれいに見えるけど
写真だからかな?
とにかく納車おめ!
結構きれいに見えるけど
写真だからかな?
とにかく納車おめ!
72: 名無しさん@おーぷん : 2015/08/01(土)13:42:35 ID:UBl
>>70
実物も綺麗でびっくりしてる
実物も綺麗でびっくりしてる
似たような記事はこちら