1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:53:22.206 ID:v2Jg2vx00.net
本当は友達とワイワイ旅行したい
しにたい
元スレ:
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:53:49.606 ID:jQYzs1zR0.net
車持ってるだけいいじゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:54:14.333 ID:aq9WYigF0.net
一人の方が気楽かもよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:54:18.048 ID:Jr1ownx60.net
俺なんて金も友達も持ってねえ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:54:38.363 ID:xxTdeFou0.net
一人旅は楽しいぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:54:42.858 ID:/COwDQBm0.net
くっそこむだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:55:08.725 ID:jhQWhPVS0.net
いいじゃん楽しそう
昼間の繁華街でぼっちなの自覚した瞬間死にたくなりそうだけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:56:26.981 ID:WWDoYzJy0.net
車中泊の準備していかないと結構辛い
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:57:43.136 ID:LasPtjsg.net
車で寝るのって意外と息が詰まる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 20:58:45.885 ID:v2Jg2vx00.net
予定無いし気温的には丁度いい時期だと思ったけどよ 寂しすぎるよな
一応布団と着替えと金あれば大丈夫だろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:02:30.680 ID:EqJrRpS+0.net
>>18
人と一緒じゃゆっくり見れないような趣味全開のところ見に行けるし
同行者のペースや体調も気にしなくていい
人と行くのも楽しいのは確かだけど一人もそれなりに楽しいと思うぞ
一人が一番つらいのは飯時
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:00:39.555 ID:v2Jg2vx00.net
風呂は温泉か銭湯かかな
俺の車ミニバンだから後部座席全部倒せば余裕で横になって寝れるから快適っちゃ快適
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:02:52.063 ID:WWDoYzJy0.net
換気が問題
窓締め切りだと息苦しくなってくるし、換気で窓開けると人の気配が気になるし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:03:15.045 ID:24L1Edne0.net
ウエットティッシュ必須だぞ
アルコール入りな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:09:29.504 ID:v2Jg2vx00.net
>>23
ん?まぁあると便利だろうけど必須か?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:48:54.359 ID:24L1Edne0.net
>>24
顔とか首、手が拭けるからな
あてのない旅だと風呂のタイミングが難しいから必須だぞ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:11:58.716 ID:bLdMsl090.net
車中泊で買ってよかったと思うのが
カーテンや窓に貼り付けたりする目隠し
布団、クーラーボックス(中に入れる氷は溶けたらコンビニ等で調達)
スマホ充電器
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:15:54.664 ID:bLdMsl090.net
あー羨ましい
道の駅にある地元の人が作ったお惣菜とか地元感がメチャ強くて楽しいんだよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:18:28.950 ID:v2Jg2vx00.net
やっぱ窓に目隠しは必要だよな 一眼気になって安眠できそうにないし
クーラーボックスか あった方がいいな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:29:02.667 ID:o9PXdiMb0.net
これからクッソ暑くなると思うと、停車中の車内なんかサウナだろ
トイレ気にするかもしれないけど、水分塩分はきちんと採れよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:32:47.239 ID:DJ6utPyv0.net
車なに乗ってるの?
俺もそんなことできる車ほしい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:41:21.276 ID:v2Jg2vx00.net
>>34
ミニバンなら余裕でしょ
Wakeとかあの辺の軽でも寝れるんじゃない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:34:19.932 ID:vKtA6AI+.net
道の駅に車止めて寝るといいよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:37:29.900 ID:bLdMsl090.net
サービスエリアで車中泊する人も多いけどGWは無理だろな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:39:56.993 ID:vKtA6AI+.net
>>36
夜中なら行けんじゃね?
でも目的地適当で下道走るの楽しいwww
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:55:03.739 ID:wEH7nsbo0.net
MR-Sで3泊の車中泊旅行したけど尻が割れそうになるくらい痛くなったわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 22:07:00.106 ID:v2Jg2vx00.net
決めた
行ってくるわ!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 22:07:21.512 ID:bmtlmbbpd.net
サンシェードはあった方がいいと思う
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 22:17:51.844 ID:v2Jg2vx00.net
>>44
サンシェードはあるぜ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 22:07:48.432 ID:e1EyZiafM.net
良いね!
俺は急遽連休が最大連続2日に縮小したので遠出キャンセルわろた
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 21:37:51.398 ID:bmtlmbbpd.net
ドライブは一人のが楽しいじゃないか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430222002/
似たような記事はこちら