MTの車が欲しいけどスポーツカーみたいなのしかない
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:42:44.355 ID:LileHNAgH.net
マツダぐらいしか乗用車のそこそこグレードのMTない悲しい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:44:11.423 ID:8mTr9mRZ0.net
1%の需要じゃ立場弱くなるのは仕方ない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:44:12.080 ID:VUxNMNN/p.net
マツダ舐めんなぼけ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:44:17.966 ID:acXqjC7Z0.net
(スポーツカーじゃ)いかんのか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:44:51.969 ID:LileHNAgH.net
舐めてないよ
ただサイズが微妙に合わなくて
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:45:29.064 ID:LileHNAgH.net
スポーツカーは乗り降りが地味にきついし荷物のらない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:45:54.188 ID:xfukhkzjD.net
旧ミニとか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:47:21.983 ID:LileHNAgH.net
>>8
ミニは操作機器が使いづらいし狭すぎるしコテが乗ってるからやだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:46:50.858 ID:p9YWxt250.net
アルトワークス出ただろう あれいいぞ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:48:23.096 ID:LileHNAgH.net
>>10
今2代前のアルト乗ってるけど狭いしパワーが少し足りないの
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:59:19.676 ID:+Qnm8DVvM.net
>>12
大体2代前のってラインナップからターボがなくなったうえで一番コストダウンされてるモデルじゃん
まずは現行のワークスに試乗してみれば?ターボだからかっ飛ばせるぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:03:32.803 ID:LileHNAgH.net
>>14
狭いの困るしほかの人乗せて高速はきついでしょ
余裕あるなら2台目に欲しいけど
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:08:49.309 ID:+Qnm8DVvM.net
>>18
いやいや車体重量自体が軽くなってるし、それに最近の軽ターボは高速で人を乗せていても余裕があるよ
120km/hくらいは軽い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:12:02.877 ID:LileHNAgH.net
>>21
ほう割と余裕あるな
ただ狭いのはどうしようもないから2台目だなメインは無理
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 15:57:08.790 ID:+Qnm8DVvM.net
カローラ1.5X
オーリスRS
インプレッサ1.6i-L
ざっと思い返しただけでこれくらいはあるが
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:02:05.687 ID:LileHNAgH.net
>>13
カローラはブレーキがかっくんすぎて好きじゃないし何より寺の態度が気にくわなかったから絶対買わない
スバルは割と気になってる
ちょっと寺が遠いのがネックだけど候補にはなってる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:01:28.495 ID:wcVTqq3H0.net
インプレッサスポーツとかは?
普通のハッチバックだし荷物も乗るよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:03:20.627 ID:wcVTqq3H0.net
WRXもセダンだから人と荷物は乗るね
俺なら絶対リアスポイラーは外すが
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:05:44.215 ID:XyMppncJ0.net
マイノリティだもの
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:08:26.208 ID:LileHNAgH.net
WRXはさすがに維持が大変そう
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:13:36.514 ID:LqKVAasg0.net
>>20
購入時は高いけど維持はまあ平均的
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:11:13.174 ID:y0CgtZ2KM.net
レガシィツーリングワゴンの4代目かインプレッサスポーツワゴンの2代目が俺の候補だな
インプレッサスポーツワゴンのSTI仕様が最有力候補だがレガシィツーリングワゴンのツインクロスタービンも捨てがたい
カーナビ必要な人なのでレガシィはオーディオが一体型で更にマッキントッシュってのが悩み所
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:13:09.286 ID:3wpGN6S0r.net
現行のWRXなんてオイル交換とガス代くらいのもんだよ
普段乗りの車に寄せてきてるし昔みたいなオイル漏れなんかもないし
ちょっと頑張れば買えるくらいの収入があれば問題ないよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:17:45.573 ID:LileHNAgH.net
あらそうなの
ちょっと高すぎるけど試乗ぐらいはしに行ってみようかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:21:11.123 ID:+Qnm8DVvM.net
ノートNISMO Sは?
実用性的に3ドアやクーペのみダメと言うのなら普通に有りな気がするんだが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:23:03.672 ID:LileHNAgH.net
ノートは友達が乗ってるから被りたくはないかなあ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:24:07.618 ID:y0CgtZ2KM.net
ツインクロスタービンではなくツインスクロールタービンでした。ごめんなちゃい
FB16でもやはり遅いからFB20かEJ20のNAが最低でも欲しいな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:27:10.117 ID:LqKVAasg0.net
>>29
タービンじゃなくてターボ
タービンは中の部品だよね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:26:59.754 ID:y0CgtZ2KM.net
レガシィツーリングワゴン買っとけ
正直インプレッサよりお勧め
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:44:01.257 ID:ow8JRW2cF.net
>>30
現行ってMTあったか?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 16:55:02.663 ID:LileHNAgH.net
MT設定は無かった気がする
年末に読んだベストカーには乗ってなかった
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:05:33.713 ID:LileHNAgH.net
古い車なら結構あるんだけどなあ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:15:13.477 ID:+kfkaDx8a.net
ちょっと前ならキザシがあったのにな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:16:20.789 ID:LileHNAgH.net
キザシってMTあったのかよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:19:00.988 ID:4WQSRUWsd.net
ルノーカングー
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:19:52.415 ID:LileHNAgH.net
カングーは遠慮しておきたい
ルノーはいいんだけどね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:20:30.248 ID:FrLTljOid.net
俺は3台続けてMTだったわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:21:19.116 ID:LileHNAgH.net
MT→MT→AT今ここ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:21:37.901 ID:yXBAA+2C0.net
インプsti辺りは?
WRX以前の歴史があるから
廉価部品作ってる会社がゴロゴロあるよ
純正のブレンボブレーキのパッド10万超えでも
廉価品なら2万円台だし
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:24:04.889 ID:LileHNAgH.net
乗り出し400万はさすがに厳しいなあ
どんなに出しても200万までだ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:25:17.051 ID:dVumvxKor.net
ヴィッツ
インプレッサ
アクセラ
アルト
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:25:46.773 ID:dVumvxKor.net
オーリスも
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:29:15.546 ID:LileHNAgH.net
トヨタは寺の態度が気に食わんかったから着信拒否にしてる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:32:04.540 ID:dVumvxKor.net
じゃあスイフトや
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:33:58.941 ID:LileHNAgH.net
スイフトはなかなかに良かったな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:39:59.702 ID:gOpghYlEr.net
スイスポ試乗したけどたのしかったで
ただ荷室狭いわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:41:45.437 ID:LileHNAgH.net
あの狭さは結構えぐいよね
キャリーバッグ入るのかなあれ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:53:43.624 ID:LileHNAgH.net
ファミリアがあればなあ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:56:59.224 ID:MEzifr0q0.net
キャリー
ミニキャブ
アクティ
サンバー
ほれ、好きなの選べ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:58:06.422 ID:LileHNAgH.net
軽虎はご遠慮願います
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:58:28.435 ID:fZ83PmV9M.net
ヴィッツRS
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:59:35.205 ID:Who7Nhl8a.net
乗り出し200以下の新車って時点で
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 18:02:17.237 ID:LileHNAgH.net
>>54
昔ならこれでいいの買えたんだよ!
300なら捻出できるけどもし買ったら通帳見るたびに胃が痛くなりそうで
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 18:10:56.715 ID:JiGMPpRi0.net
>>57
その代わり車見るたびにいい気分になれるじゃん
通帳と車、見る頻度が高いのはどっちだい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 18:12:35.710 ID:3NrbUahpF.net
>>57
中古にしとけ
MTだと球数少なくて割高かもしれんが
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 18:20:02.224 ID:LileHNAgH.net
>>58>>59
こういわれちゃうと新車買えないんだよねー
中古なら安くていいのいっぱいあるからついつい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 17:59:50.797 ID:fZ83PmV9M.net
弟が乗ってるのはランエボ
MTだしスポーツだけど居住スペースあるし見た目はセダン
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 18:01:48.670 ID:863eY1hBd.net
インプいいよインプ
1.6にもアイサイト付く様になったし
いくらか知らんけどさ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/07(木) 18:29:56.785 ID:iT6i5AtnM.net
いい年して乗用車のそこそこグレード新車で200万で買おうとしているおじさんカッコいい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452148964/